-
【イベント】石垣島で防災キャンプサイトマーケット
先日2019年4月13日に白保やちむん館にて行われたイベント防災キャンプサイトマーケットのレポートです! 今回で、2回目で定期的に行われているやちむん館のサタデーマー... -
【お土産】琉球ハーブやアロマを使った雑貨屋さんをご紹介
はいさい!おーりとりです。 海も山もある自然がいっぱいの石垣島では島ならではのユニークな熱帯の植物などから得られるハーブやアロマの製品がお土産としてたくさん販... -
アローハ!石垣島でハワイアンフラを楽しもう! サークル一覧
アローハ!石垣島でハワイアンフラを習いながら遊ばないですか♪ 「石垣島でフラ習えるところあるのかな?」 フラビギナー、フラ好きなら要チェック 南風に吹かれて フ... -
石垣島の子ども用品事情~おもちゃ・ベビーフード・絵本編~
はいさい! 石垣島で子育てしてる人、これからする人もきっと気になる子ども用品事情。 子ども用品はどこで買うのがお得?とか、 どんな商品が置いてある?とか、 実際... -
西表島の秘境「船浮の浜」へ行ってみた!
はいさい! さぁさぁ石垣島も夏真っ盛りな日々になってきましたよー! 浜下りで捕ったモズクをダシのきいた三杯酢でササっといただく、これぞ海の恵み!ありがたいです... -
【子育て】石垣島の役立つ、買い物事情 ~オムツと子供服編~
はいさい! 石垣島で子育てしてる人、これからする人もきっと気になる子ども用品事情 子ども用品はどこで買うのがお得?とか、 どんな商品が置いてある?とか、実際お店... -
巨大な法螺貝(ホラ貝)の研磨と激臭との奮闘記
はいさい! 石垣島の夏はめっちゃ暑いけど潮風が通るので最高に気持ちがいいですね♪ そんな石垣島の海に潜ると沢山の魚や貝が暮らしていますよね~。 私も先日潜ったと... -
石垣島北部の祭り、平久保地域の豊年祭を体験
はいさい! 毎年恒例のお祭り「豊年祭」を知っていますか? 豊年祭は各地域で内容が違うので石垣島でも色々な豊年祭を見る事が出来ます。 今回は石垣島北部、2019年の平... -
【インスタ映え】タバガービーチの行き方
こんにちは!石垣島へ移住して、1年になりましたー(^o^)まみです。 石垣島の中でも最も美しく有名なビーチといえば、川平湾! 今回は川平という地域にある、知る人ぞ知... -
石垣島の幼稚園、認定こども園、保育所についてまとめ
はいさい!みなさん子育て楽しんでますか~? 私も石垣島で子育てに奮闘しているところです。 子どもも一歳近くになってきて、そろそろ保育所入所の申し込みが近づいて... -
石垣島でジビエ料理の研究
前回でもう、これ以上イノシシは捕獲できないかも知れないと思いつつ、 年末には福岡に帰るため12月26日の罠周りの時に仕掛けを外しました。 そして1月10日に再開しまし... -
石垣島の八重山病院で入院から出産まで
2018年8月○○日、無事に女の子を出産しました! これで石垣での出産劇の全貌をお話しできると思い、妊娠8ヶ月ごろのことから追記していきますね。 妊娠8ヶ月にはもうお腹...