2月に石垣島を旅するみなさまへ!
天気や服装などの情報を石垣島からレポートします♪
ロッテのキャンプもスタートし2月も石垣島はにぎやかですよ。
石垣島2月の情報

楽しいアクティビティや観光の予定も天気次第♪まずはお天気確認。
1月同様に夏のような暑さを感じる日や、風が強く寒い日が交互にやってきます。
お天気も曇りがちなのであたりはずれは日によるとしか言えません・・・最新情報をチェックしてください。
石垣島2月のお天気情報
離島別『ウェザーニュース』
石垣島2月の服装

2018年も全国的に暖冬で、暖かい日と寒い日が繰り返しやってきます。
石垣島も同じで20度前後の気温が続きますが、風の向きにより体感温度がまったく変わります、つまり石垣島は、北風が吹くと一気に寒くなるのです。
昨年2月の気温
- 最高気温 21.6℃
- 最低気温 16.9℃
- 平均気温 19.1℃
- 降水量 139.4㎜
西表島マラソンの日までは南風で暖かく暑いくらいですが、14日からは時々北風が吹き安定しません。
石垣島は11月から2月まで曇りが多く、旅行客のみなさまも曇り空に少々驚くかもしれません。

服装は調節できる重ね着で、晴れて暖かい日はTシャツ1枚ですごせますし、日よけに上着は必要です。
晴れて南風の日は暑いので、重ね着ができるようなファッションで上手な服装がおすすめ!
曇りの日が多いのですがいったん晴れると日焼け止めが必要なくらいの日差しになります。
雨・曇りの日は上着を着て暖かくしてください。
離島は石垣島より風が強く、全国的に寒波がやってくるときは手袋やダウンジャケットがほしいくらいですが日中はパーカーやウィンドブレーカーで過ごせています。
朝晩は冷えるので観光客のみなさまは軽めのライトダウンジャケットを着ている人が多いですね。
とある島人はColombiaのウィンドブレーカーを着て足元はギョサンで夜の美崎町に現れました。
『これが一番実用的』とウィンドブレーカー推し!海にも精通する人がいうのでここでも推し♪

八重山2月のイベント

①千葉ロッテマリーンズ石垣島キャンプ
毎年2月1日~2月20日
※日にち変更の可能性があります

千葉ロッテマリーンズの1・2軍合同石垣島キャンプ
キャンプ中の2月中に台湾のラミゴモンキーズとのアジアゲートウェイ交流戦も開催されます!
今年も石垣島から熱い声援をおくりましょう!
千葉ロッテマリーンズ公式HP
場所:石垣市中央運動公園野球場
石垣島マリーンズボールパークMAP
キャンプに足をはこんで今シーズンの1歩を踏み出したロッテの選手を応援しよう♪飛球に注意して楽しく観戦してくださいね。
②アジアゲートウェイ交流戦Powerseriesin石垣島
国際交流試合 対 台湾 ラミゴモンキーズ
千葉ロッテマリーンズ石垣島協力会 0980-82-1212
アジアゲートウェイ交流戦 千葉ロッテマリーンズ・Lamigoモンキーズ観戦チケット販売について
場所:石垣市市営球場
③ 石垣島新春花火 Love&Fortune+街コン「Lamigoナイト」
2016年2月13日(土)

旧正月の2月13日に石垣島で1,500発の花火が上がります。
アジアゲートウェイ交流戦で来島する台湾チーム「Lamigoモンキース」を歓迎して「Lamigoナイト」と称し、石垣島初の街コンも開催♪
⓸竹富町やまねこマラソン大会

- 西表島 上原小学校
- 開会式 12時20分~
- 協議時間 12時40分~16時
- ふれあいパーティ 18時~20時30分
【西表島】やまねこマラソンの情報を細かくまとめてみました

⑤第24回黒島牛まつり

八重山諸島でも波照間と並ぶ海の色がとってもきれいな島『黒島』で毎年大盛り上がりの牛クイズや牛1頭が当たる抽選会があります。
この牛祭りは人口200人に対し牛が数千頭いる黒島の島おこしと畜産振興のために毎年2月にぎやかに行われます。
石垣牛の丸焼きや牛汁などのふるまい目当てにこの日ばかりは観光客以外に地元の人々も集まる人気のお祭りです。
- 場所:黒島 牛まつり多目的広場
- TEL:0980-82-5445 (竹富町観光協会) ※注 土日祝休み
石垣島の2月もお得に遊びたい人必見!
じゃらんページをご存じですか?
宿泊がお得なリクルートじゃらんが遊び・体験ページに力を入れています
何がお得って、ここだけの話し、ページの上にあるじゃらんのクーポンをもらってお好きな各施設で使えちゃうんです。
もちろんじゃらんメンバーになることが前提ですが、なんと最大5,000円です!
この金額はじゃらんが負担してくれます!
しかも施設の口コミを記入するとじゃらんポイントも付きます、さっそく検索して得しちゃいましょう♪
いつまで続くキャンペーンなのかは不明で毎回期間が区切られていますが、昨年7月あたりからずっと繰り返し更新されているので、こまめにチェックしてクーポンをもらっておくのがおすすめですね。
例えば雨で予定がくるってしまった・・・『じゃぁ八重山ならではの体験をしてみよう』というとき

八重山ならではの体験
琉球まぶやー 雑貨と手作り工房
口コミでも人気の体験工房琉球まぶやーでシーサーペイントやサンゴランプや写真立てなど作ったり、自分で集めた石垣島の思い出を利用して作るオリジナル雑貨作り体験したり!
こちらも1,500円の体験に500円のクーポンが使えます、クーポン利用可能でお得に雨の日をすごしちゃいましょう。
ターミナルから歩いて行ける場所で、石垣島のお土産も販売していてるので長い時間楽しめます。
あざみ屋みんさー工芸館
あざみ屋みんさー工芸館で八重山みんさー織りの工程の一つである「織り」を実際に体験し自分だけのコースターをつくってみる(^^)/
1,500円の体験に500円のクーポンが使えますね。
体験工房コーラルブルー
体験工房コーラルブルーで琉球王朝の民族的衣装を着て写真を撮ったりできます。
こんな感じで施設を検索して、雨の日も石垣島をお得に楽しんでください。
2月のツアー
まだ、オフシーズン扱いなのでやっているツアー業者も少なくほとんどのショップさんは3月か5月位まで閉めています。
そのなかでも遊びのおススメツアーはこちら、
西表島観光センター
西表島観光センターのやまねこツアーで西表島の離島旅を楽しむ情報です。
仲間川マングローブクルーズや由布島を観光した後、カヌーとトレッキングができる少々高額な15,200円の大自然クルーズとカヌーツアーには5,000円のクーポンが利用できます。わぁこれはお得!!!
他にもツアーはいろいろあって、初めての西表島はバス観光で楽々まわるのもいいかも♪西表島って沖縄本島に次いで大きな島なのに路線バスは1日4本・・・(‘ω’)ノ
だから、ツアーがおすすめなんです。

石垣島ツアーガイド オールブルー

石垣島で青の洞窟シュノーケリングや石垣島で海のアクティビティを満喫するのも楽しそう。
14000円のコースだと5,000円クーポンが利用できますよね。9000円になりこちらもお得!!!
ダイビングやライセンスなどとる目的でもよさそうですね。
他にもいろいろ検索してみてください。