恋が成就する?屋良部(やらぶ)岳の行き方!

恋が成就する?鳥の頭みたいな岩山、屋良部(やらぶ)岳の行き方!

石垣島には登山できる山が数カ所ありますがその中でも、人気のあるやらぶ岳

眺めは、もちろん最高なのですが、屋良部(やらぶ)岳その頂上がインスタ映えするスポットになっています!
今回はそんな眺めの良い山を解説します。

屋良部岳のヤラブという名前は、沖縄方言で「矢」を意味する「やらぶ」に由来すると言われています

目次

石垣島のヤラブ岳

石垣島のヤラブ岳

まずは、この屋良部岳(やらぶダケ)の簡単な説明です。

石垣島の西側にあり山頂までの高さは、なかなか低めの217メートル

石垣島の最西端にある御願崎の灯台がある、崎枝半島の中腹にあり、ハイキング登山と言うには初心者向けでショートコースは10分程で登れます。

あまり知られてないのですが、下からのふもとからのコースもあり40分ほどで登れます。

屋良部岳の行き方

まずは、レンタカーや車で石垣島の西側にある川平湾の方面へ車で走り、途中で左の崎枝半島に向かいます。

この崎枝半島はダイビングやシュノーケル、釣りのポイントとしても人気で海辺にはウミガメの産卵地になっています。

迷蝶や生き物や野鳥の飛来地としても有名である。

なので、車で走っていると蝶など生き物を採取しに来ている方も見られ、地元の人もイノシシの猟や蛍など見に来られる方もいるほど自然豊かな場所です。

ショートコース 頂上まで約10分

崎枝小学校

崎枝半島の入口からまっすぐ、崎枝小学校までいきます。

そして小学校を左に行きます。

前の道を半島の真ん中、山の方面に向けて走ると右側に看板が出てきます。

屋良部線 民有森林道

屋良部岳の行き方

ここ屋良部線からだんだんと坂道をあがり山の方へ入って行きます。

屋良部線から山の方

道なりに5分ほど、ジャングルに囲まれた森林道をずっと進んでいきます。

この辺りはイノシシが良くでますよ。

ジャングルに囲まれた森林道

走っていくと地図のこの辺りにわかりにくいのですが、木に印などあります。

大体の場所は、記事の下に地図があるのでそちらで確認してくださいね。

屋良部岳の登り口

屋良部岳の登り口

昔に学生らが卒業お別れハイキングで作成していったとみられる看板が今でも役にたっています。

この看板と、木の登山道の印が入口です。

ここからが、スタート!10分ほどのショートカットコースです。

学生らが卒業お別れハイキング

ちなみに、遊びのスタッフの一人でもある笑顔の可愛いミサトちゃんはこの数週間後に彼氏とオーストラリアへと旅だったのだ!

ほんとに、石垣島卒業お別れハイキングになってしまっていたのだ!

寂しいですが今後、オーストラリアからの情報を期待しよう。

ミサトちゃんが石垣島に住んだ感想です。

あわせて読みたい
石垣島に移住してみてわかった、良い所、悪い所! 憧れの南国での移住生活真っ先に浮かぶのは、南の島ではないでしょうか? 最も行きやすい沖縄本島だけにとどまらず、最近では本島とはまた違った独特の島時間を愉しむこ...

登山道 入口

ここからが屋良部岳スタート地点です。

足下がぬかるんでいる場合があるので、足下格好は注意を!

屋良部岳スタート地点

今回は、京都からのお友達も突然参加で、テンション上げながら登ったのだ!!

なぜかと言うと、10分ほどで頂上です!楽ちん♪楽ちん♪

簡単に行ける頂上としてもこの山は人気なのです。

ロングコース 頂上まで約40分

地元の人もあまり知らない屋良部岳の下からふもとからのコース。

このふもとの登山道がまず見つけにくいので、地図の場所はこの辺りです。

この道を走ると見落とすくらい判りにくい茂みに看板があります。

屋良部岳の下から麓からのコース。

ここが屋良部岳の麓コースです。

登山道 入口

屋良部岳の麓から

ここから40分ほどかけて登ります。

入口はすぐにジャングル

入口はすぐにジャングル、この道はあまり使われていないので、迷わないようにちゃんと準備してから向かいましょう!

石垣島のお友達らと、テンション上げながら登ったのだ

みんな笑顔で始めは楽しんでいますが、しかし注意!

この先は前日の雨でヌルヌルの場所がありました。

なかなか普通のサンダルを履いていた京都メンバー苦労しました。

注意:山道は滑ります!

足元、滑ります!

普通のサンダルはダメ!

石垣島の地元の人や石垣島遊びのスタッフは一年中コレ!!

「最強のギョサン」で過ごしてます。

雨の日も台風の日もギョサン、登る時もギョサンはきます、マジで滑らないのですよ。

まぁギョサンより、溝のある靴を履いた方がいいですけどね!

やらぶ岳の頂上

ゆっくりと登り、頂上の一歩手前の岩の岩陰は、不思議な空間です。

涼しくて休憩するにはもってこいです。

景色もバッチリいいです。

屋良部岳山頂に、おばぁ達

屋良部岳山頂

さて山頂です!10分ほどで余裕でしたけどね。

山頂に石垣島の仲良しおばぁ達がいました。

お話しすると良く来られるそうで、石垣島の昔話などを聞かせていただきました。

砲台跡

足元の丸い石のあとがあり、おばぁ達いわく、それもさ戦争の時の機関銃?砲台の跡だって、おばぁ達は見た事ないけどさーだって(笑い)

こんな、海まで離れているのにここから威嚇などしていたのか、砲弾なども運んでいたと考えると凄いなとおもいました。

山頂の岩は、鳥の頭!?

鳥の頭と良いながらの、このハゲアングル!

石垣島は冠ワシが有名でカンムリワシの頭と言いたいが、これではハゲワシではないかッ!

一緒に登った京都からお越しのAKIRA氏(革細工が半端なく上手いが友達らはあまり知らない)

意外に高い所が少し苦手。

おそるおそる先端に!

結構突き出しているでしょー

なんとなくホラッ鳥のくちばし!

ほらね!

AKIRA氏、黄昏れている。

瞑想?からの、迷走

こんな絶景で、インスタ映えはしそうですが!

見るからに危ないです。(絶対マネしないでね!)

インスタ映えなクチバシ先端からの絶景

クチバシ先端からの絶景

下を見るとヤバい!

ヤラブ絶景

ジャングルに引き込まれそう、

となりから、おばぁ達もスマホでパシャリ!

もしかしておばぁもインスタかなぁ!?

しかし、10分でこんな綺麗な絶景見れたら幸せですよね~。

インスタ映え間違いなしの絶景でしたぁー!!

で、ここで、終わらしても記事的にいいのですが、、、

恋の山・ヤラブダケ

まぁ、あと、書くか迷ったのですが、不思議な記録としてサラッと書いておきます。

おばぁ達の笑いながらの話しの追加なのですが、

おばぁのお友達の間では、この山を好きな人と登ると恋の矢が刺さるのだって、

だ・か・ら(矢LOVE岳)だってさー!

まあ、ここまで一緒に来れるならもう良い仲だよね!ましてや観光の人だとしたら一緒に旅行まで来てるんだから!

あっ、でも修学旅行の子とかだったらいいかもね!

そんな、おばぁの最強の良い恋愛話しなどお話を聞き、山頂を跡に下山しようとしたら続々となぜか、カップル達が登って来た!

やっぱり、人気のあるLOVE岳!!

そんな、事を思いながら、

パッと上を見上げたら!

おばぁが、黄昏れていた。。。

まぁ、この話は、信じるか信じないかはあなた次第!!

島伝説

おっと、帰る前に、

実はココだけの話し、頂上から、良く見ると奥に行く道があります。

ロングコースから来る道なのですが、少し進むと!

さらに反対側の絶景が見えるスポットがありました!

奥に見えるのがウガン崎灯台です。

サンセットが凄く綺麗なでパワースポットになっているんですよ!

あわせて読みたい
【サンセット】石垣島の絶景スポット御神崎 御神崎・御願崎(おがんざき、地元の人は、うがんざき)とも言いますが正式にはウガンザキ 地元にも人気のドライブコース!絶壁にある灯台からの眺めは圧巻です! この...

地図・場所

車で行くと止める地図の場所から、道沿いの赤い印が見逃しやすいので、GPS機能など確認しながら入口は探してくださいね。

住所:〒907-0452 沖縄県石垣市崎枝

石垣島の海と山のツアーはここがおすすめ!

ヤラブ岳プチ登山と絶景ポイントとシュノーケルツアーも開催中!!

海と山

伝説のもう1つの山

石垣島にはあとい1つ人気の山があり、古くからいろんな伝説があります。

こちらも興味がありましたらみてくださいね。

あわせて読みたい
石垣島の野底岳(マーペー山)360度パノラマは絶景! 石垣島に住んでいて何回登っても、また登りたくなる伝説がある山「野底マーペー」 石垣島に旅行に来たのに山へ! そんなの嫌だよ! とか言わずに一度は野底マーペーに上...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

石垣島を愛し、石垣島で色んな遊びを追求するチーム「石垣遊び」のスタッフ!
実は中の人は一人じゃありません!
そのうち分けようと思ってます、すみません!

目次