石垣島の9月はまだまだ暑さが続き、台風の影響も受けるため湿度が高く、かなり蒸し暑くなりがちな気候です。
ひとたび晴れると日差しが強いため服装もしっかり日焼け止め対策を意識されることをおすすめします。
9月は、やはり台風が発生しやすいシーズン、
飛行機はもちろん海のアクテビティも台風となればキャンセル等の手続きが発生する為、
あせらないよう連絡方などあらかじめ確認しておきましょう!
石垣島9月の天気と気候
平均気温は30.0度海も空も穏やかで、少し北風が入り涼しく感じ出る時があります。
水温は30度近くありなにも抵抗なく海遊びはできます。
ダイビングはもちろん、シュノーケリング・、パラセーリングの海のアクティビティは楽しいので是非おすすめします。
海はエメラルドグリーンに輝きビーチや特別なツアーでしか行けない「青の洞窟」や「幻の島」などおすすめしたいアウトドアのツアーがたくさんありますよ。
街中から車を走らせれば綺麗な絶景ポイントが目白押し!

ここは、石垣島の最北端にある、カップルにお勧めの絶景平久保灯台!
ここは日本に数ある中の恋の灯台として認定されました。
恋の光もともしちゃえってやつでしょうか!
恋が成就する屋良部(やらぶ)岳
ここは晴れていたら絶景なのと、恋が成就する屋良部と言われいます、一度は登って欲しい石垣島の山の一つです。
簡単に登れちゃうのも魅力です、頂上の突き出た岩山は鳥の頭みたいで、神秘的でめちゃ綺麗なパノラマが広がります。
綺麗な絶景とハゲアタマ、インスタ映え間違いなしですね!

恋についてはこちらに詳しく面白く書いています。

9月も綺麗な夜空、カップル2人で満点の星を見に行こう
石垣島は、日本有数のスポットの中でも唯一世界から認められた星空保護区ダークスカイに認定されています。
日本で一番88星座が沢山見れる場所でもあります。
街中からも見れますが、明かりが邪魔をするので、少し離れた海側のスポットの方がやはり綺麗ですよ、星空や天の川が見れるスポットなど詳しくかいてあります。
カップルさんには夜空を見ながらまったり出来て、普段の疲れが気にならなくなるくらい広大さを味わえます。

サンセットカヤックなどもおすすめですよ。
シルバーウィークの石垣島
9月の大型連休1週間くらいの石垣島の様子は、子連れが目立ってきます。
お子様連れの方は、子連れにおすすめ宿やアクティビティとレンタカーの予約は早めに必要ですね。
シルバーウィークの天候や気温も良くて、夜中は少し涼しくなり湿度もほどほどになりますので、8月よりも過ごしやすいです。
9月は台風シーズン!対策や気象について

石垣島に台風が接近した回数としては、9月は約平均2回位ですが、楽しいアクティビティや観光を楽しもうと予定していると、急にデカイ強烈な台風が発生し予定とかぶりそうなら、前もって石垣島に来られる方は、キャンセルした方が無難です。
通り過ぎても、次の日も風が強く波が立つので楽しめるツアーなどは半減しちゃいます。
船・飛行機の運航は台風の接近に伴いほとんどの「全航路 ・船・バス・アクティビティツアー」が欠航します。
スーパーなどのツアー施設も閉鎖しているので連絡が付かない場合が多いで、あと無理な外出にご注意ください。
台風時は飲食店も閉店しています、無理な外出は控え危険な場合は速やかに避難しましょう。
また、台風が過ぎ去ってもしばらくは流通がうまくいかないため、スーパーやコンビニの品ぞろえが悪くなります。
9月のおしゃれ服装

石垣島へは普段できない華やかな真夏のリゾートファッションで遊びに来てください。
9月の石垣島は晴れていれば1日中Tシャツ・短パン・サンダルという軽装ですごせます。
もちろん夜になっても蒸し暑いので軽い服装で大丈夫。
ただし日差しが思ったより強い事と、船やお店のエアコンで寒く感じる場合があるのでUV加工をされたラッシュガードやカーディガンなど軽い上着が役に立ちます。
晴れた日には竹富島でサイクリングをしたりビーチで寝転んでいると本当にひどい日焼けになりますので気を付けてください。
観光なら青い海に映える大胆なカラーのサマードレスなど着てみてはいかがでしょうか。
八重山の綺麗な海をバックに可愛いドレスで歩けばモデル気分です。
※石垣遊びスタッフ男性人もも大好きなファッションです。アガります。
スカートなので水着の上に着ていけば着替えも楽です。
9月の石垣島観光で役立つ日焼け対策グッズ
- ラッシュガード・・・海や川遊びをするならでは定番の上着
- 日傘・・・日焼けの気になる方は厚めの生地がオススメと突然の雨対策にも、
- 日焼け止めクリーム・・・ふくらはぎの裏など普段塗らないところまでしっかり塗ってください
- レギンス・・・焼けたくない方は履いておくと日焼け・虫除けにもいいでしょう
- 飲む日焼け止め・・・マリン系の娘は塗ってもすぐ落ちちゃうから飲んでる娘増えてきたみたい。
最近はネットで手軽に買える価格の水着やラッシュガードなど増えてきました。
石垣島についてから水着を買うならmic21
石垣島についてからラッシュガードや水着、マリングッズを調達するのにおすすめなのが「mic21石垣島店」
ビラボン(BILLABONG)、オークリー (Oakley)、ロキシー (Roxy)など最新アイテムが揃います。
- 〒907-0012
- 沖縄県石垣市美崎町2 大和ビル1F
- 0980-83-0021(代)
南国のおいしい果物
色とりどりのフルーツが楽しめるとあって「ゆらてぃくいちば」などスーパーの並びもとても華やか。新鮮な島のフルーツをぜひ味わってください。
ドラゴンフルーツ
赤と白がありますがインスタ映えは断然赤。
どちらも味はほんのり甘いといった感じで7月~11月くらいまで店頭に並びます。
南国フルーツらしいショッキングピンクのドラゴンフルーツはジェラートやスムージーのメニューにあるとテンションが上がります。
シークワーサー

沖縄レモンとも呼ばれ独特の香りと酸味が特徴で7月~11月まで店頭に並びます。
内地のレモンのようにつかうのですが、季節の料理やカクテルなどに使ってみてはいかがでしょうか?
9月のイベント
満慶まつり
川平の昔ながらのお祭り、川平小中学校のグランド内が会場。
島の伝統文化を見るお祭り当日券が販売されるので川平小学校に行けば誰でも入場できます。
シャトルバスが駐車場と会場をまわってくれるので車も停めることができます。

明石エイサーまつり
石垣島の北部地域石垣島3大夏祭りのうちの一つです。
芝生の上で踊る雰囲気はすごく良いですよ。
八重山の天候と豊作をエイサーの踊りとともに祈りる伝統文化
とぅばらーま大会
石垣島新栄公園で、名歌「とぅばらーま」の歌声を競う大会
地元の小さな音楽祭で無料で行われています。
9月のお天気情報
石垣島も暑く30度前後の気温が続き、風の向きにより体感温度が少し変わるくらいです。
離島別『ウェザーニュース』
石垣島の海遊びアクティビティ
この時期の石垣島の海の状況は穏やかで水温もまだ高いです。
高い水温なのでハブクラゲなども、いる確率はあります、なので
お子様連れの方などは安全なクラゲ用ネットのあるビーチで遊ぶ様にしましょう。
石垣島の青の洞窟ツアー

お子様も参加可能、石垣島で青の洞窟シュノーケリングや石垣島で海のアクティビティを満喫するのも楽しそう。
ここだけの話し格安で色んなツアー申し込むならじゃらんのクーポンが一番良いですよ。
幻の島「浜島」ツアー
離島観光の中でも人気の「浜島」へ行くなら!
あの!幻の島「浜島」を見る事ができるツアーがおすすめ。
石垣島の観光で絶対見て欲しい、八重山の美しい景色です。


お得な青の洞窟・幻の島のツアーをやっているマリンショップさんはこちら
雨や台風で時間が空いたら人気の手作り体験をしてみよう!
琉球まぶやーでサンゴや貝殻でデコレーションするランプや写真立てなど作ったりお買い物したり!
ターミナルから歩いて行ける場所で離島めぐりの後やフライト前でも気軽に入れます。
オリジナル雑貨の販売もあるので掘り出し物が見つかるかも。
可愛いILOVEイシガキTシャツ、インスタ映えしますよ!
