人気記事一覧
-
石垣島の自然由来のコスメ知ってる?
天然素材で作った肌にやさしいコスメの使い勝手がよくて手ばなせない! 今回はAvance、サンシャトー、BRANCHESの3メーカーを、ピックアップしてみました。手に取って使... -
石垣島で乗馬遊び体験 まとめ
はいさい! 石垣島の灼熱を駆け抜けろ! 乗馬で楽しむ避暑アクティビティ いよいよ夏本番!石垣島の強い日差しにジリジリと焦げ付くような暑さの中、涼しい場所を求めて... -
【閲覧注意】イノシシの料理方法や養殖と天然の味の違いの話【罠猟師】
※調理の写真ですが、残酷と感じる人はこの先読まないでください。 罠猟師のリョウさんとイノシシの料理方法や味についての話になりました。 前々回ぐらいに熟成不足のイ... -
石垣島の『2月』の服装と天気!一足早い春の訪れを感じる旅へ
2月になると、少しずつ春の兆しが感じられます。 平均気温は18.9℃とわずかに上昇し、日中は暖かく感じられる日も増えてきます。 まだ北からの寒気の影響を受けることが... -
【石垣島うた便り】八重山の名曲で巡る石垣島観光名所が素晴らしい!
石垣市企画部観光文化課が企画した八重山の名曲で巡る石垣島観光名所【石垣島うた便り】が素晴らしい! コロナ禍の中、何ができるのか?どうやったらコロナ禍が収束した... -
【雨の日】手作り体験貝殻とサンゴnoランプシェイド
疲れやストレスに寝る、睡眠がとても大事と言われ睡眠の質が求められていますね。 特に寝るまでの柔らかい光がリラックス効果もあると言われサンゴランプの人気が高まっ... -
【仕掛け】罠猟師の基本道具、くくり罠を作ってみる!パート1
2017、11、7 罠猟師の合格通知が来る以前から頭の中で罠を作るために素材を吟味し色々考えていました。 今回の狩りは今まで目の前の魚を追っかけて当たるか当た... -
【お土産】琉球ハーブやアロマを使った雑貨屋さんをご紹介
はいさい!おーりとりです。 海も山もある自然がいっぱいの石垣島では島ならではのユニークな熱帯の植物などから得られるハーブやアロマの製品がお土産としてたくさん販... -
石垣島で罠回収したらクジャクが掛かってた!
2018・1・2 毎度恒例の年末年始は実家で過ごすため年末に罠回収に行きました。 あわよくばイノシシもう一頭!! という願いを込めて回りましたが・・・・ 石垣島... -
【川の狩り】大ウナギ、手長エビを捕まえて、おいしく料理!
2016.6.26 最近、新たな情報で見つけた川のポイント 今回の遊びは、石垣島の川で獲物を捕まえておいしく料理しようではないかと! 誰もが知る!秘密のポイント。秘密じ... -
石垣島の幼稚園、認定こども園、保育所についてまとめ
はいさい!みなさん子育て楽しんでますか~? 私も石垣島で子育てに奮闘しているところです。 子どもも一歳近くになってきて、そろそろ保育所入所の申し込みが近づいて... -
石垣島にもあった地震の巣、活断層!そして驚きの事実発覚!
石垣島地震と活断層 2018年3月追記 2018年3月1日午後10時42分ごろ西表を震源とするM5.6の西表島 大原で震度5弱、石垣島で震度3の地震がありました。 震源は下の...