目次
石垣島でリア突WEST(ウエスト)
追記:
2021年12月26日にABCテレビで重岡探検隊がりアト突で石垣島洞窟を探検していました。
石垣島秘密の洞窟、抜けた先の秘密の水平線シークレットホライズン
ジャニーズのWEST(ウエスト)重岡大毅、桐山照史が挑んでいました!
沖縄は知られているだけで2000カ所もの洞窟があります。
ケイビングできる洞窟はまだまだ危険さもあるので広まってません。
TVer
リア突でWESTが
再びゆけ!重岡探検隊in石垣島!2021年洞窟納め…秘密の水平線を目指す!
TVer リア突WEST
https://tver.jp/corner/f0093516/share?p=1362&sig=YmLZ4Q9iyXSyA4ASh08QRzeS6BHSBQxTgHQaxvkrdIA%3D
石垣島の洞窟が流行り過ぎて、内地からおかしな人らがジャニーズのマネして単独突入みたいな来ないと祈ります。
石垣島のケイビングツアー
はいさい!石垣島在住のAYAです。
いきなりの感想から言うと、
これは、マジでガチ探検でした。
この人らめちゃ突っ込んでいくじゃん・・・
出だしから後悔しそうでした。
石垣島には様々なツアーがあるのですが、先日わたしが参加したのが期間限定のケイビングツアーでした。
想像の上をいく衝撃を受けたので紹介しますね。
藤岡○探検隊を彷彿とさせるような内容でしたよ……いやマジです!
暗く閉鎖的な地下なのに美しい!魅力に満ちた洞窟探検
石垣島といえば開放感溢れた青い海と空、暑い陽射しに美しいサンセット、夜は星空というイメージが定着していると思います。
洞窟探検は石垣島に数ある遊び方のなかでもまだあまり知られていません。
石垣島で洞窟というと、『青の洞窟』や3つある公営の『鍾乳洞』が有名ですが、
今回探検した洞窟には人の手がまったく加わっていませんでした。
初心者の方は石垣島の青の洞窟とかの方がいいですのでここに、以前の記事を張っておきます。
-
【石垣島】青の洞窟の場所と行き方!
青の洞窟と言えばイタリアを思い浮べる人も多いのではないのでしょうか? イタリアほどは、メジャーではないのですが石垣島の青 ...
続きを見る
『暗い・狭い』そんなイメージのケイビングツアーの魅力
実は身近にあるリアルな別世界
様々な鍾乳石や鉱石、景色を見られる
『まるでラピュ○のよう?』キラキラ光る壁
ガイドも知らないその全貌に感じるロマン
ドキドキと恐怖感が半端ない。
もちろん参加した人によって感想は違うでしょうが、これが私の感じた洞窟探検の魅力です。
ひとつずつ写真を絡めながら解説しますね!
実は身近にあるリアルな別世界
今回参加した石垣島の洞窟ですが、島をぐるっと一周する道路から車で上がりジャングルの中に入った場所にありました。
場所の詳細は、真似される上危ないとの事で伏せますが、石垣島を一周したことのある人なら「この道知ってる」という人がたくさんいるばずです!
スタッフさんが言うには、山奥の秘境もありますが、ちょっと道から入ったところにほとんど誰も知らない洞窟があるというのが石垣島の洞窟事情なのですが、ほとんどはゴミ捨て場になっていて最悪な状況らしいです。
様々な鍾乳石や鉱石、景色を見られる
石垣島には琉球石灰岩という地層がたくさんあって、その影響で多くの鍾乳石が地中の空洞あります。
この小さな島に公営の鍾乳洞が3つもあるのですが、名も無い誰も知らないような洞窟内にもたくさんの鍾乳石があるわけです。
もちろん地中に広がる洞窟には、様々な地層や鉱石、果ては化石といったものまで見ることが出来るのです。
場所によっては地底湖があったり、人骨など考古学・人類学的価値のある発見ができるかもしれません。
事実、石垣島の白保地区では、日本最古の人骨が見つかっているのです。
『まるでラピュタのようなキラキラ光る壁』
天空の城ラピュタという某有名アニメ映画で、主人公の男の子と女の子が洞窟内を逃げるシーンがありますが、明かりを消すと洞窟内が光るシーンがあるのをご存じでしょうか?
洞窟内は自然の明かりが入らないため、ライトの明かりを頼りに探検するのですが、そのライトの明かりで洞窟の壁が金色にキラキラ輝くポイントがありました。
明かりを消して光るかは試していませんが、私は輝く壁をみたとき、映画のあのシーンが蘇ったのです。
ガイドも知らないその全貌に感じるケービングロマン
この石垣島で探検した洞窟ですが、なんと案内してくれたガイドさんも洞窟が巨大すぎてその全貌は知らないそうです。
上下左右斜めに入り組んだ洞窟には、人が通れるサイズの多くの横穴や縦穴が点在していて、ガイドさんもその奥がどうなっているのか、行ったことがない場所も多いとのこと笑
私は「地底人がいてもおかしくない」と心で思いました。
洞窟の全貌については、おそらく誰も知らないという巨大な洞窟を探検するのです笑
これにロマンを感じるなと言うのが無理な話!
「次はもっと奥に行きたい」
「誰も知らないその奥に自分が行ってみたい」
そう思いました。
石垣島ケイビング(洞窟探検)まとめ
石垣島ではケイビング(洞窟探検)という、ロマン溢れる新たなジャンルのツアーが少しずつですが増えており、定着しつつあります。
まだ誰も見たことのない光景を見られるかもしれない洞窟探検に、テレビや映画、物語から一度は夢見た人も多いのではないでしょうか?
そんな洞窟探検が、石垣島でならガイドさんの案内で安全に楽しめますよ。
今回は石垣島遊びさんのスタッフさんのモニターツアーで、
マリンレジャーをメインにアウトドアのガイドする、オールブルーさん主催の洞窟探検に参加しましたが感動的でした。
まだ見ぬ世界をもとめて、あなたも石垣島で洞窟探検してみませんか?
石垣島のケイビングツアー
こんな地底にダイナミックな空間が存在するとは、
ぜひ参加してみてくださいね。
【1億年の地底洞窟】ゴールデンケイブ+ジャングル+滝 超探検ツアー