八重山の雨でも楽しく遊べる所をまとめてみました。
予定していた事もできなくなり、せっかく旅行に来たのにどこに行こうか困った、、、
そんな時の為にオススメ店をサクッと一覧にしました。
台風の時は営業しないお店もあるので連絡先が分かっていると便利ですよね。
石垣島
八重山諸島でいちばん遊ぶ場所があるのが石垣島です。
いろんなショップさんが沢山あるので迷ってしまいますね、遊びスタッフのオススメ順で紹介しますね。
琉球まぶやー 手作り体験工房
検索ランキング1位の琉球まぶやーです。
街中の中心730交差点から歩いて数分、店前の旗と赤いテントが目印の手作り工房なのでわかりやすくひとり旅で時間が空いたら絶対おすすめ!
なぜかというと便利な場所に有る上に、メニューが石垣島1番多く他ではない綺麗な貝殻使いたい放題!
新婚さんは表札やランプ作りをお目当てに訪れたりするようですよ、アクセサリー・キャンドル、シーサー・お魚ペイントなど様々なメニューから選べるので、お子様から大人年配の方まで男女問わず楽しめます。
シーサーペイントはすでにできている形に色付けするので出来た先品はすぐに持ち帰ることができます。
ひとり旅でもチャレンジできるので出来た作品をSNSへの投稿するなどして楽しんでいるようです。
シーサーペイント 1,500円~
サンゴランプ 3,000円~
フォトフレームデコレーション 1,800円~
ジェルキャンドル 1,500円~
他メニュー多数あり石垣島NO,1の種類
- 住所:沖縄県石垣市大川257-1(730交差点から徒歩3分)
- 電話番号:0980-83-1728
- 営業時間:10:00~22:00(手作り体験最終受付20:00)
石垣焼窯元
お土産で有名な石垣焼が体験できる、街中から車で行かないといけないです。
体験陶芸は誰でも簡単に楽しめます、初めての方でもスタッフが教えますので小さなお子様でも大丈夫
お土産としても人気の高いブルー色の焼き物『石垣焼』や、沖縄伝統の守り神『シーサー』を作る事が出来ます。
石垣焼とはミネラルを多く含んだ石垣島の鉱石と透明なガラスを使用し、石垣島の美しい海のブルーを表現したような焼き物です。
お皿として使うのはもちろんですが、お部屋のインテリアとしても使うことが出来ます。
仕上がりは一つ一つ色や形が違うので世界に一つだけのあなたのオリジナルの物を作る事が出来ます。
作品も多数あるので是非ご覧になって下さい。
石垣焼体験 4,500円
シーサー体験 4,500円
ブライダルコース(両親へのプレゼント)11,000円
ファミリー体験コース(3人) 13,500円
誕生日コース 4,500円
- 住所:沖縄県石垣市名蔵1356−71
- 電話番号:0980-88-8722
- 営業時間:9:00~18:00
TAKE工房
ローカルな手作り体験海が近い白保集落で海を眺めながら静かにゆったりとオリジナルシーサーを作る事が出来ます。
白保は世界最大級といわれる大規模な青サンゴ群落があり、街並みも昔ながらの赤瓦の平屋などが残っているので風景も楽しむことが出来ます。
また、体験はお子様でも粘土遊びの感覚で作ることができるのでファミリーの方でも安心して作る事が出来ます。
こちらの工房は漆喰にサンゴを混ぜているのが大きな特徴。
作り手によって出来上がるシーサーは形や表情が全く異なるのでそれぞれの個性が出て面白いです。
体験の所要時間も約15~90分なので空いた時間にもお勧めです。(小物は翌日の持ち帰りもOK!!)
また、店内ではシーサーの販売も行っています。
ここでしか購入でいない商品ばかりなので、お土産にもお勧めです。
天候が悪い時や台風の際も営業しているので行き先に困った際は是非行ってみてはいかかでしょうか?
シーサー作り体験/1,200円~要予約(使用する珊瑚の大きさなどによって値段が異なる)
- 住所:石垣市白保120 A-13(白保サンゴ村隣)
- 電話番号:090-1179-7112
- 営業時間:10:00~19:00
凛火(川平焼き)
丁寧なスタッフが教えてくれるからお子様でも安心して楽しめます。
東シナ海の絶景が一望出来る工房で手作り体験をする事が出来ます。
手作り体験はスタッフが丁寧に教えてくれるのでお子様や初心者の方でも安心して参加をする事が出来ます。
そして、体験のメニューがとても豊富なのも嬉しい!!
シーサー作り、器体験作り、琉球ガラスのアクセサリー作りなど様々な体験をする事が出来ます。
特に琉球ガラスを使用した器体験作りやアクセサリー作りが人気で、綺麗なブルーは見る度に石垣島の海を思い出させてくれます。
また、シーサーは石垣島の赤土をつかい窯焼きするタイプのもので製作後約1~3か月後に完成が自宅に届きます。
お子さんの夏休みの課題研究やプレゼントなどにもお勧めです。
こちらの工房では店内で販売も行っております。
最近では琉球ガラスを使ったお皿やアクセサリーは海外からも注目をされています。
様々な商品があるのでお土産にもお勧めです。
赤土シーサー作りコース ¥2,800~
器作りコース ¥2,800~
アクセサリーコース ¥1,800~
- 住所:沖縄県石垣市川平1216-60(川平湾から車で9分)
- 電話番号: 0980-88-2117
- 営業時間9:00~19:00
かえる屋
730交差点から徒歩約3分の好立地にあります。
730交差点から近いのでお買い物をしながら、空いた時間に体験されるのもお勧めです。
お店は朝9時から、夜は遅くまで営業しているので空いた時間に行きやすいのが嬉しい!!
始めから(粘土のお団子状のところから作成)作ることが出来るので形や色も全てオリジナルで作る事が出来ます。
また、スタッフが丁寧に教えてくれるのでお子様や初心者の方でも安心して体験をする事が出来ます。
店内ではシーサー等の販売も行っております。
ここでしか購入できない商品ばかりなので、お土産にお勧めです。
シーサー色付け体験 ¥1,600~
シーサー手作り体験 ¥2,500~
- 住所:石垣市大川15-1
- 電話番号:090-8304-1013
- 営業時間:9:00~20:00(季節により異なる)
こね屋さん(凛火の姉妹店)
石垣市街地にありアクセスがしやすい。
石垣の市街地・ユーグレナモールからも近くアクセスがしやすい場所にあります。
店内も清潔感がありファミリーやカップルの方からも人気です。
シーサー作りでは置物のシーサーと壁掛けのシーサーを作る事が出来ます。
1から作るのは自信が無いという方にはシーサーの色塗りだけも可能です。
アクセサリー作りではベースを自分の好みの形に形成してから琉球ガラスを焼きつける事が出来るので世界に一つだけのオリジナルアクセサリーを作る事が出来ます。
琉球ガラスを焼きつけると石垣島の海のような綺麗なブルー色になるのでアクセサリーを見る度に石垣島の素敵な思い出を思い出す事が出来ます。
商品は焼き上がった後、ご自宅へ配送となります。
また、店内ではシーサーや琉球ガラスを使った商品の販売も行っています。
最近では琉球ガラスを使ったアクセサリーは海外からも注目をされています。
様々な商品があるのでお土産にもお勧めです。
シーサー色付け体験 ¥2,000~
シーサー手作り体験 ¥2,000~
アクセサリー(琉球ガラス使用)¥1,800~
- 住所:石垣県石垣市283(ゆいロード沿い)
- 電話番号:080-6480-9283
- 営業時間:9:00~19:00
やちむん館(工房)
他では出来ない昔ながらの珍しい体験が出来ます。
自然が溢れている白保地区にある「やちむん館」
やちむんとは沖縄の方言で「やきもの」という意味。お店はサトウキビ畑の近くにあり店内はとても落ち着く雰囲気でゆっくりとしたい方にはお勧めです。
やちむん館(工房)では随時、民芸講習会を開催しています。
あまり体験する事が出来ない、「月桃円座」や「月桃かご」「月桃ランチョンマット」等の月桃を使った体験をする事が出来ます。
「月桃」とは沖縄ではサンニンとも呼ばれており、4月~6月にランのようなピンクと白の華麗な花を咲かせます。
甘い香りがするのでアロマオイルなどにも使用される事があります。
また店内では販売もしております。普通のお土産屋さんでは購入出来ない珍しい商品が多数あります。
月桃円座講習代 ¥1,000
月桃かご講習代 ¥1,000 材料費 ¥1,000
月桃ランチョンマット講習代 ¥1,000 材料費 ¥1,000
月桃まくら講習代 ¥2,000 材料費 ¥2,000
月桃あんつく講習代 ¥3,000 材料費 ¥2,000
布ぞうり講習代 ¥2,000 材料費 ¥2,000
あだん葉ぞうり講習代 ¥3,000 材料費 ¥2,000
木の実アクセサリー講習代 ¥300
- 住所:石垣市白保1960-15
- 電話番号:0980-86-8960
- 営業時間:10:00~17:00
石垣の塩(体験)
お土産で人気の「石垣の塩」が自分で作れる。
石垣島で不動の人気を誇るお土産「石垣の塩」を工場で手作り体験することが出来ます。
「石垣の塩」は島人のおじーとおばーが愛情を込めて作っています。1717年から日本最南端八重山諸島・石垣島で作られておりとても歴史のあるお塩です。
体験が出来る工場の前は綺麗な石垣の青い海が広がっています。
体験は実際に海に入り、ペットボトルで海水を採取するところから始まります!!
そこから、炭火をおこし石鍋の中でゆっくりと海水を煮詰めていきます。
その後はゆっくりと約50分程かき混ぜるのですが工房の方のお話を聞きながら行うのであっと言う間に時間か経ってしまいます。
完成した塩は18粒のお米と共に小さな袋に入れサングヮー(麻の紐)で結わき魔除けのお守りとして持ち帰る事が出来ます。
あまり経験する機会がない塩作り体験。ぜひ、石垣島の思い出に「石垣島の塩」をつくってみませんか?
石垣の塩手作り体験 ¥1,000(要予約)
- 住所:石垣市新川1145-57
- 電話番号:0980-83-8711
- 営業時間:9:00~18:00
竹富島
アイランド(アクセサリー)
宿泊者のみが味わえる!
貝細工専門のお店で集落から西桟橋に向かう途中にあり、昼間はアクセサリーを販売しています。
夜のみ開催される体験のため、竹富島宿泊者限定となります。
貝の磨きから加工、アクセサリーの仕上げまで2時間半~3時間の体験となります。
ブレスレットやネックレス、様々な体験が出来るみたいです。
貝細工アクセサリー(要予約)
- 住所:沖縄県八重山郡竹富町竹富164-5
- 電話番号:0980-85-2403
- 営業時間:10:00~17:00 ※貝細工体験は予約制
小浜島
リゾナーレ小浜内での体験メニュー
ちゅらさんで一躍有名になった島。小浜島楽しんでくださいね。
手作りシーサー(当日受付可能・どなたでも可)
樹脂粘土を使ったシーサー。柔らかい粘土をこねた後ペイントをして完成させます。
①9時半 ②13時半より開催。
約50分/料金2300円(1作品)
サンゴと貝のフォトフレーム作り(当日受付可能・どなたでも可)
カラフルな砂やビーチグラス、色々な貝を飾ってお気に入りのフォトフレームが作成できます。
11時半より開催。約50分(2016年2月15日以降は11時半~/16時~開催)
料金2200円(1作品)※小学2年生以下は保護者同伴
貝殻のジェルキャンドル作り(当日受付可能・どなたでも可)
色々な素材をちりばめて作るキャンドル作り。小浜島で拾った珊瑚など、オリジナルのキャンドルが作れます。
①10時半~ ②15時~ /料金1600円(1作品)
手作りシェルアクセサリー教室
サンゴや夜光貝タカセ貝を使ったアクセサリー教室です。
①10時 ②14時 ③20時 (約60分)/料金1600円~(1作品)
定員10名(3歳以上対象)
- 住所:沖縄県八重山郡竹富町小浜東表2954
- 電話番号:0980-84-6300
- 営業時間:
- ※予約は2作品より可能です。作品により料金が変わります。
黒島
黒島は手作り体験はないです。
美しい海や牛や自然あふれる地域で唯一屋内施設の環境省のビジターセンターがあるので、そこで楽しむのもいいかもしれません。
黒島研究所
こちらでは生物飼育室や資料展示室などがあり生物や歴史などを学ぶことができます。
黒島といえばウミガメをイメージされる方も多いと思いますが、こちらでは八重山諸島に生息する全種類のウミガメを見ることが出来ます。
また夏休みにはウミガメの放流イベントが開催されることもありこちらも毎年大人気です。
500円
- 住所:沖縄県八重山郡竹富町字黒島136
- 電話番号:0980-85-4341
- 営業時間:午前9時~午後6時 (10月から3月までは午後5時まで)
新城島(パナリ)
新城島は手作り体験はないです。
この島は、新城島(アラグスク島)と言い。離れ島の事を島の方言でパナリと言います、観光業の方々の間でパナリ島って名前が使われています。
ほとんど島民はいません。
ダイビングやシュノーケルツアー等で訪れてみてください。
なかなか行きにくい島で、島民も数人しかいなくてほとんど住んでいません。
台風の日は閉島しています。
西表島
農業体験できる民宿
まえお農園
島らっきょ収穫、植え付け体験。
体験は年中やってるみたいです。
※1週間前までに要予約 料金1000円
- 住所:竹富町字西表427-1
- 電話番号:0980-83-2439
農家民宿 ゆうわむら
1日1組農家にホームステイのような形で宿泊できます。宿舎は、独立しているのでゆっくりたのしめます。体験メニューは豊富です。※要予約
西表の暮らし丸ごと体験 1泊6000~(1組/1~4名)※2日前までに予約
サトウキビ収穫体験 3時間3000~(1~3月の午前中)※2日前までに予約
手作りパンづくり 1個50円~ (日・月 定休日)
- 住所:八重山郡竹富町古見202
- 電話番号:0980-85-5656
宿サトウキビ畑
民宿一体型で、サトウキビの収穫や植え付けを長期で募集しているみたいです。
サトウキビ収穫 3週間通して 5000円/人 (1~3月 25名募集)
サトウキビ種付け 3泊以上 2000円/円 (4月~6月/8~11月 5名募集)
- 住所:八重山郡竹富町古見202
- 電話番号:090-6862-4314 ※10日前までに要予約
西表島パイランドファーム
東京ドーム15個分の広さのある農園に様々な植物が植えつけてあり、トラックターでガイド付きの案内が味わえるスポット!!
普段口にしているフルーツが生で生えているのが見れる。
最後には、美味しい試食があるかも?!
- 電話番号:0980-85-5586
西表島野生生物保護センター
大原港から車で20分、西表やまねこメインでありますが、西表に生息する様々な生物の生態を知ることができます。
展示室中央にあるビデオブースでは西表やまねこの映像が、おばぁ~の方言交じりの解説でほっこりしながら見入ってしまいます。
西表のジャングルの様々な生体を楽しんでください。
雨や、悪天候で行く場所がなかったら、ぜひ!!(オリジナルグッズもあります。)
- 住所:沖縄県八重山郡竹富町古見(番地なし)大原港から車で20分
- 電話番号:0980-85-5581
由布島
由布島の体験と言えば、海を水牛で歩いて渡る観光(体験)が人気です。
水牛で渡る先には、綺麗に整備された植物園があり、八重山独特の生物や植物、特にオオゴマダラなどが観察できます。
由布島はもともと移民が栄えた島ですが大きな台風の被害により多くの人々が西表島に移り住みました。最後に残ったおじいさんが植え続けたヤシの道は見事に美しく、島の歴史を感じることができます。
鳩間島
鳩間島は小さく体験等を大々的にはやっていません。
宿泊した民宿での三線体験など宿泊した方ならではの飲み会が有るかもしれません。
ドラマ「瑠璃の島」のロケ地になった離島です。
台風の日は閉島しています。
与那国島
花ゆり工房 (与那国島の伝統工芸機織り体験)
祖納集落内にあります。古民家を工房として改造し販売、体験と幅広く行っております。
花織りという独特の技法でおこなっております。
ストラップ 800円~(約20分)
コースター 1000円~(約40分)
- 住所:八重山郡与那国町字与那国54-3
- 電話番号:0980-87-3387
- 営業時間:9:00~18:00 (昼休み12:00~13:00)不定休
織工房てぃぬ花
比川集落内にあります。Drコトー診療所の近く。織物から雑貨まで販売しています。
花織コースター(3枚 約1時間)/料金 1500円
- 住所:八重山郡与那国町字与那国3108
- 電話番号:0980-87-3302
- 営業時間:09:30~17:30 不定休
国泉泡盛合名会社(どなん 工場見学)
与那国島産の泡盛「どなん」60度という花酒。沖縄県内でも与那国島でしか生産されていません。
島の行事にも欠かせなく、日本の最西端のお酒としても人気の「どなん」そんな泡盛の生産過程を、
見学でき購入もできる工場。とても希少価値のある泡盛の生産過程をみませんか?
製造過程をスタッフが丁寧に案内し、もろみの醗酵の様子も見学できます。最後は、試飲コーナーあり!!※団体のお客様はお電話にてご予約下さい
- 住所:八重山郡与那国町字与那国2087
- 電話番号:0980-87-2315
- 見学時間:朝09:00~12:00 昼13:00~16:30
- 定休日:日曜
- 営業時間:08:00 ~17:00
崎元酒造所の琉球泡盛「与那国」
花酒「与那国」は60度と日本最高度数のお酒です。そんな崎元酒造所は、与那国で一番の老舗で販売から工場見学まで、幅広く行っております。
祝い酒から、お土産のお酒も沢山取り揃えています。
※団体様の工場見学は要予約。
個人の方も、スタッフの作業状態で見学できないこともあります。事前にご連絡いただいた方が確実で試飲もできるみたいです。
- 住所:八重山郡与那国町字与那国2329番地
- 電話番号:0980-87-2417
- 見学時間:09:00~17:00/定休日 日曜日
ヨナグニウマふれあい広場
小柄で愛らしい在来種の与那国馬
絶滅危機にある与那国馬を活かして、どんな方でも楽しめる乗馬体験コースを用意したお店
気軽に楽しんでいただける乗馬です。
海馬遊び
海の中で馬と遊び、しっぽにつかまり遊んだり、馬に乗って遊んだりします。
※天気によって出来ないこともあります。
(4月~10月前半まで可能)料金6000円
ふれあいと体験乗馬
自分で馬を動かしてみる事ができます。
ただの引き馬体験ではありません。料金3000円
お楽しみトレッキング
自分1人で馬を動かせるように練習します。
全く初めてでも、小柄な与那国馬ならすぐに一人前に!!
自信がつけば外乗に出かけよう。料金4500円
経験者向け外乗(乗馬トレッキング)
馬に乗って海まで行ったり、山を歩かせたり、初心者から上級者まで楽しめる多彩なコースです。
詳細はお問い合わせください料金9000円
※全てのコース要予約になります。
- 住所:八重山郡与那国町与那国 4022
- 電話番号:090-1941-4758
- 馬の休憩時間:12:00~15:00(馬たちの休憩時間のためすべてのコース出来ません)
波照間島
手作りと体験の宿 あがた村
宿の建物はオーナーの手作り島育ちのオーナー兄弟が案内する島のガイドに体験メニュー
食卓には、島の素材で作った料理が並ぶ波照間の事を詳しく知りたいかたにお勧め民宿
体験メニュー(島内観光ガイド・釣り・農作業・料理など):2,500円~
1泊2食付き 5000円 (港より送迎無料)
- 住所:八重山郡竹富町波照間5375
- 電話番号:0980-85-8622
星空観測ツアー
星空に一番近い島で天体観測が出来る!
ここでしか見られない星空を見てみませんか?
【入館料】
個人大人は400円 小人200円
団体大人は300円 小人100円
- 住所:八重山郡竹富町字波照間3905
- 電話番号:0980-85-8112
- 営業時間:
昼間10時~12時(12時からお昼休み)13時~17時
夜間20時~22時 4月~10月(夏時間)19時~21時 11月~3月(冬時期)
ぺーぶし
自分のマイカメラをお持ちの方も、そうでない方も楽しめます!!
プロの写真家が丁寧に教えてくれます!!
星空撮影教室(日没後~24時頃まで)1~2h
星空記念撮影(日没後~24時頃まで)1~2h
- 住所:八重山郡竹富町字波照間
- 電話番号:080-6494-8960
- 営業時間:13時~19時(電話対応可能な時間)
波照間郵便局
体験ではないけど思い出作りに!!
日本の最南端の郵便局から大切な人に思いを伝えませんか?
手紙を書くと最南端の消印付きでお手紙が届けられる!!
集落内にあるので散歩がてらにちょうどいいかも。
- 住所:八重山郡竹富町字波照間1062
- 電話番号:0980-85-8342
- 取扱時間:
郵便/平日08:30~16:30
貯金/平日09:00~16:00
ATM/平日08:45~17:30、土曜09:00~17:00
波照間駐在所
最南端の駐在所。
建物には日本地図が書かれており、波照間島の位置が赤で記されていて写真撮影のスポットになっていたりする。
- 住所:八重山郡竹富町字波照間129
- 電話番号:0980-85-8110
- 取扱時間:
郵便/平日08:30~16:30
貯金/平日09:00~16:00
ATM/平日08:45~17:30、土曜09:00~17:00
インドア体験まとめ
石垣島内では沢山のインドアの体験工房がありますが、他の島はまだまだインドアの遊び体験は少ないので天候が悪いとすることがなくなりますね。
そんな時、島人は何してるかと言いますと、そうです昼間から飲んでます。家で好きなおつまみ作って好きなお酒を飲むのも良いですが、実は昼飲みできる店増えてます!
元気象庁職員が教える台風の話