石垣島の伝説の山「野底マーペー」
そんなの嫌だよ!
とか言わずに「野底マーペー」の360度パノラマ、一度は見てほしい絶景なんです。
正直、富士山より手軽に登れて、景色は綺麗だと私は思ってます!笑
そんな、観光客の方や初めて登る方のために、役立つ情報をまとめました。 最後まで読んで、野底マーペーの絶景と伝説を自分の目で確かめてくださいね!
石垣島の野底マーペー
野底岳(マーペー山)は、沖縄県石垣市に位置する標高282メートルの山で、石垣島で2番目に高い山です。
この山は、石垣島の北部にあり、360度のパノラマビューを楽しむことができる絶景スポットとして知られています
野底マーペーの魅力ポイント
- 圧倒的な絶景! 眼下に広がる青い海と緑豊かな島々、そして遠くに見える水平線が織りなす絶景は、まさに圧巻!
- 手軽に登頂可能! 標高はそれほど高くなく、登山初心者でも気軽に登頂できます。
- 歴史と文化に触れる: 古来より信仰の対象とされてきた山で、歴史と文化を感じることができます。
- 自然と触れ合う: 豊かな自然に囲まれた山で、ハイキングやトレッキングを楽しむことができます。
富士山より綺麗?石垣島の野底マーペーを登山
知る人ぞ知る絶景! しま山100選「野底マーペー」の魅力に迫る!
知る人ぞ知る絶景! しま山100選に輝く「野底マーペー」の魅力に迫る
「しま山100選」をご存知ですか? 日本の美しい島々にある魅力的な山々を100ヶ所選定したもので、その中に、知る人ぞ知る絶景「野底マーペー(のそこまーぺー)」も含まれているんです。
「しま山100選」の中でも、その美しさ、手軽さ、そして絶景度は群を抜いていると、私は断言できます!
実は、この島は海の底から隆起してできた島なんです。そのため、島全体で見ると、かなり高い山もあるんですよ。
そんな、”しま山100選”に選ばれるほどの魅力を秘めた野底マーペー。
一体どんな山なのか、その魅力を余すことなくお伝えしていきます!
野底マーペーの行き方とアクセス
野底マーペの行き方・車のアクセスの仕方は、
・市街地から 約40分
・新空港から 約30分
野底マーペーは、遠くから見たら綺麗に尖った、独特の外観でこんなの本当に素人が登れるの?
って思っちゃいます。
頂上にはあまり木が生えておらず岩でできた自然の展望台になっています。
山頂から見る石垣島の風景は石垣島のどの展望台よりも最高の絶景ポイントかもしれない。
西の方面には有名な川平湾、東には玉取崎の展望台や太平洋側と東シナ海の両方の海岸線が見えます。
北へ広がる平久保半島の山並みや西方の野底海岸は素晴らしいですし、天気の良い日だと北側に多良間島が見えて南にはおもと岳と山林が広がっています。
野底マーペーの登山道2コース
・野底岳の方面へ車で8合目付近まで行けるお気楽コース頂上まで15分のショートコース
・野底林道を通り、ふもとから登るトレッキングコースで頂上まで45分のフルコース
お気楽コース頂上まで15分のショートコース
まずは、空港方面からショートコースの入口までの行き方と流れです。
結構看板も少なく、台風で飛ばされていたりするので迷ったら、
下の地図を見ながら画像と照らし合わせて確認しながら行ってくださね。
空港がある東側から登山口までの道のり
マーペー山が好まれる理由として、途中まで車でいって頂上まで15分でパッと行けるこの近道があることが人気なのかもしれない。
石垣島空港から390号線を使って伊原間方面、島の北側へ向かいます。
10分ほど走ると左上に上がる道をあがり左に曲がってください。昔はここに野底林道入り口って看板があったのに壊れて棒だけになっていました。
台風で壊れたのかな?
道なりにずっと進むと道が山道になり、上野の方まで来ると赤瓦のあずま屋(休憩所)があります。
途中こんな可愛い変わった看板も、カンムリワシ注意だって石垣島の天然記念物なのでぶつからないようにね。
ここからの見晴らしも最高です、この日は空に雲の塊が少しありました。
登山道入り口は野底林道の頂上付近から少し走ったたところにあります。
入り口が少し分かりにくいのですが、道沿いにミドリ色の標識が目立ってあるので分かると思います。前には小さい駐車スペースがあり看板の手前から登っていきます。
登っている最中にも木登りトカゲやハブ、ゲジゲジ、ナナフシ、カンムリワシ、クジャクなど珍しい生き物にもあえますよ。
川平湾側西から野底林道へ登る道
川平湾の方面からはここが目印になっています。
ここを右に上って行くと先程のショートコースの8合目付近の緑色の看板が出てくるのでそこからは歩きで登ります。
トレッキングコースで頂上まで45分のフルコース
ゆっくりハイキング登山をしたい人にオススメのフルコース、
最後の15分くらいで、8合目からのショートコースと一緒の道に合流になります。
山道の途中には天然記念物のヒカゲヘゴなど亜熱帯の植物が覆い茂り、ジャングルの急な山道を途中頼りのないロープにつかまりながら登ります。
フルコースの登山道までの行き方
川平湾・米原方面から390号線を北上して野底地域までまず行きます。
道沿右側にとんがった山(野底マーペー)が見えます。
右側に小さな看板、この看板を右折して、道なりに進んでいくと2分ほどで林道に入ります。
進むと【野底マーペー 登山道 山水会】の看板があるので、矢印方向へ道なりに進むと登山道の入り口に小さな看板がでてくるので、そこのスペースに車を停めてから登りましょう。
ここからジャングルに入っていきます。
山のふもとの入り口付近では、季節によりサガリバナなどホタルなどが見られ、小さな小川ではテナガエビなどがいます。
上からの短縮コースと違い、45分で道も一本なのですが山道で狭い道です。
ここからは、サンダルよりスニーカーなどをオススメします。
私たちは、島の中で最強と呼ばれるギョサンはいて登りました!全然OKでしたけどね。
石垣島野底マーペ頂上
絶景過ぎる、このパノラマ
石垣島野底マーペの頂上の絶景は素晴らしく開けています。
岩場が不思議なくらいむき出しになっています。
このパノラマは富士山には無い綺麗さ、
石垣島一番の絶景です!!
山登りとシュノーケルツアーなども開催中!
野底マーペ頂上の岩の伝説
えーと、伝説ヌスクマーペー!?
毎回これをみるたびに「ヌスクマーペーの伝説」の方がいいんじゃないかな?とか思いますが、まあ大きなお世話ですね!
野底マーペーの伝説
この伝説はその昔、八重山諸島に人頭税という過酷な税収の制度があった頃の話で、恋人と仲を引き裂かれたマーぺーという女性が山に登って石に変わったという言い伝えがあります。
首里王府は貢献物の増産するため、まだまだ開拓されていない石垣島と西表島を開拓し、田畑を作るために、周辺の離島から家族、恋人関係なく土地に線が引かれ、様々な人を移住させました。
そんな中、野底には黒島から強制的に移住させられた人が多く住んでいました。
黒島に”マーペー”という娘と”カニムイ”という将来結婚を誓い合った恋人同士がいたのですが、マーペーだけが野底に連行されてしまいます。
開拓が終わればまた、カムイに会えるとマーペーは頑張りますが、島とカムイが恋しくなり目の前にそびえ立つ野底岳に登れば黒島が見えるかもしれない、あわよくばカムイも…..
そう、思い登りますが黒島の方向には於茂登岳が邪魔をし、黒島もカムイも見えません。
悲しみに明け暮れたマーペーは来る日も来る日も泣き続けて岩になってしまいました。
と言うのが野底マーペーの伝説、そして由来です。
参考(http://rca.open.ed.jp/city-2000/minwa/story1.html)
うーん?色々突っ込みどころは満載なのですが、伝説とかは、どこの地域もそんな話が多いのでやめておきます。
何度も登っている方でも必ずや新たな発見があるはず。
恋愛のパワースポット
石垣島の地元でもマーペーは好きな人と登ると恋が実ると言われていて、恋が成就するといわれる絶景のパワースポットです。
山には、この切ない恋物語の伝説がありますが、マーペーのような強い恋愛心の思いを感じる場所。
逆に言えばこの場所は恋愛のパワースポットになっています、ここへ相手と登ればきっと恋を成就させるでしょう。
石垣島の絶景でもありますので2人で登って恋も一緒に実らせましょう!
野底マーペーの場所と地図
地図でみると結構北側にあるのが解ります。
車で道を走っていると、とんがっている山なので気づくと思います。
行くまでの道なりもちゃんとしたアスファルトの道なのでレンタカーでも安心して行くことができます。
ただ、トイレや自動販売機は近くにありません。
準備はしっかりとして行きましょう!!
登山の注意事項
近くにトイレや自販機は無いので準備はしっかりとしましょう。
植物がおおい茂るうえ、何が起こるかわからないので長ズボンと運動靴をお勧めします。
足下注意!
石垣の地元の人や石垣島遊びのスタッフは「最強のギョサン」で登っていますが、危険生物のハブや虫、スズメバチも沢山います。
日差しが無くても汗をかくので飲み物は1リットルは必要です。あと塩分もね。
野底マーぺーは登りやすい山なのですが、頂上付近に難所があります。
最後の10分は急な斜面なので結構息切れしますよ。
あと頂上付近は強風が吹く場合があります。
虫も沢山いるので虫よけスプレーを持っていくことをお勧めします。
特にデカイスズメバチが沢山いる場合がありますので、黒い服や帽子などは気を付けて下さい。
頂上の岩場・倒壊注意
2018年はじめ頃に頂上の岩がズレました。
岩場を歩く時は無理な場所は行かないようにしましょう、倒壊して落ちる可能性がありますので。
がっちりした岩が乗っかっています。
この岩の上も、安全が確認されていないようです。
しかし、平で綺麗な岩ですね。
でも、登らないように!
不思議なマーペー山、まだまだ不思議な場所です。
もう一つの絶景の山
石垣島にはもう一つ絶景の人気の山があります。
こちらも合わせて登ってみてはいかがでしょうか?
島の恋愛アクセサリー
石垣島の住民も人気の野底マーペー
島には恋愛に関したいくつものストーリー伝説があります。
恋も恋愛もマーペー物語は一途で儚いですね。
そんな、島に伝わるお勧めのアクセサリーを取り扱うお店。
石垣島セレクトショップユイのスタッフの私が今回は、マーペーに登り参加してきました!!
商店街ユーグレナモールの中ににお店がありますので遊びに来て下さいね。
youtuberが登山してきたので参考に
【恋の山、野底マーペー】
野底マーペーのツアー
石垣島ツアー総合サイト
このサイトは電話で相談もやっててツアー業者まとめサイトなので、