天気– category –
-
沖縄 一般家庭での台風対策
はいさい! 沖縄の台風シーズンは6月から10月くらいと言われています。 なぜかと言うと、海水温度が高いくなるからです。 その中でも9月は特に多い傾向にあるそうです。... -
元、気象庁が教える!年間の石垣島の気温について
沖縄県内で一年をとおして最も気温が高くなるところは石垣島です。 冬に石垣島へ旅行する場合どのような服を用意すればいいの?とよく聞かれるのですが、 暑さ寒さの感... -
【石垣島】凄い強い猛烈な台風15号
移住して7年、大きな台風は何度か経験し、台風による被害を色々体験した。 これは駄目だった、これは耐えれた。 などのなんとなく「大丈夫だろう」と「駄目だろう」の... -
気象庁OBが教える!天気予報の発表の仕方とは!?
皆さんもご存知のとおり、気象庁では毎日の天気予報を発表しています。 現役のとき電話でよく聞かれたのは「○○市の明日の天気を教えて下さい」というピンポイントの天気... -
気象庁OBが教える!天気予報は軍事機密!?
元気象庁○×△です。 沖縄県の天気予報はいろんな迷信で、戦争の事で色んな勘違いとか、アメリカのどこかの番組を見たのか知らないけど想像で言われることがあります。 そ... -
気象庁OBが教える!台風や爆弾低気圧について
皆さんもご存知のとおり、沖縄には毎年のように台風がやってきます。 石垣島の海人やマリン関係の人、近所のおじさんとかも台風予想が大好きです。 ということで、今回... -
元、気象庁職員が教える!沖縄の梅雨について
梅雨・・・ホント嫌ですね・・・ジメ~とするし・・・クセ毛の私は、全然髪型がまとまらずイライラ全開で過ごす季節です。 6月に入ると、ニュースで「沖縄地方が梅雨明けしまし... -
元、気象庁職員が教える!沖縄の湿度について
元気象庁○×△です。皆さん、沖縄の夏ってカラッとして湿度が低いイメージがありませんか? 私の友人でもそのように言ってる人は多いのですが、いえいえ、諸島の周りは海... -
元、気象庁職員がこっそり教える!石垣島の天気が外れる、当たらない理由
元気象庁○×△ですちなみに「げんきぞう」ではないです。 沖縄県の天気予報はよく外れると言われることがあります、確かに急に雨が降ったり、雷が鳴ったりすることはあり... -
【石垣島】島季節の旬は本マグロ!梅雨が気になる『5月・6月』の天気
2018年5月の石垣島は雨があまり降らず暑い日が続きました。 梅雨時期の石垣島旅行は超ねらい目なんです!石垣島の天気は変わりやすく、傘マークが並び雨が降る降るとい... -
過ごしやすい季節、旅行におすすめの!石垣島『4月』の天気・服装
4月に石垣島を旅するみなさまへ! 曇り空が多く不安定な天気もそろそろ安定する頃です。 ということで、気になる天気や服装などの情報を石垣島からレポートします♪ 【4... -
石垣島で台風の時、役立つ情報まとめ
八重山に台風の季節がやってきました。台風の時は観光の方も暴風や高波、大雨などに警戒が必要です。 台風の影響により離島航路が欠航になったり、暴風警報発令時にはい...
12