さて、今回はパン屋さん、サンドイッチのお店の特集です(^_^)ノ
ドライブしたりビーチに遊びに行くときにお供にしたい美味しいお店をご紹介いたします!
石垣島でおいしいパンとサンドイッチ屋さん5選
石垣島には沢山のパン屋さんがありますが、今回はドライブがてらによれるパン屋さんを紹介いたします。
こぐまパン
この投稿をInstagramで見る
繁華街近くから移転し、少しアクセスが悪くなってしまったものの、オープン待ちのお客さんが絶えない人気のパン屋さんです!
丁寧にクマ型に作られたかたちが可愛らしいこぐまパンやカメの形のカメロンパンなどお子さんと食べても楽しい美味しいパンが目白押しですよ~
バケットに挟まったサンドイッチも早い時間に行くと出会えるかも!
お店の外には小さなイートスペースもあり緑を見ながら食べでも良さそうですね(^-^)
- 沖縄県石垣市石垣1775-5
- 0980-87-0227
- 月、火定休 9:00-17:00
ISHIGAKILABO(イシガキラボ)
この投稿をInstagramで見る
野底集落からほど近く、2019年の6月にオープンしたばかりのベーグル専門店です!
ラボということで外観はシンプルで研究所っぽさがありますが入ってみると木を基調とした暖かな店内には香ばしいパンの香りと沢山の種類のベーグルも!
最近注目されている奇跡の木と呼ばれるモリンガというハーブを使ったベーグルやラスクも☆
実は地域の食材を活用した食品開発に取り組む活動をされているそうで、島の食材を使ったパンを頂けるんです!
広いイートインスペースではハーブティーやジュースなどのドリンクの注文もでき、パンを温めてくれるサービスも!
北部ではまだ少ない本格的なパン屋さん、これからヨガとパンのコラボなどもトータルヘルスケア企画もされているそうでますます注目です
- 沖縄県石垣市野底945-4
- 0980-89-2611
- 土日祝日定休
- 10:00-17:00
石垣島るすた
この投稿をInstagramで見る
空港から市内へ来る途中で見かけた気になるお店、先日行ってきました!
店内には沢山のワイン
ワインに合うサンドイッチを販売されています(^-^)
バケットや食材にこだわった焼きたてのサンドイッチを頂けます。
カリッと揚がった軽い食感のフライドポテトもとっても美味しくいくらでも食べれてしまいました(^^)v
730交差点近くにはるすたさんのワインバルもあるそうです
- 沖縄県石垣市宮良115
- 0980-87-5981
- 火定休 11:00-17:00
あおと空のスムージー
こちらも730交差点からも徒歩2分ほど、とても小さなお店ですがどこか懐かしい手作りのぎっしりと食材が挟まったサンドイッチとミックススムージーが頂けます
体に気を使ったお野菜と果物がたっぷり採れるサンドイッチとスムージー、お母さんが愛情たっぷりに手作りしてくれたような温かさを感じます
カラフルなのぼりが目印です
- 沖縄県石垣市大川256
- 090-3702-1351
- 営業時間要確認
バラック
この投稿をInstagramで見る
バインミーというベトナムのサンドイッチ屋さんです!
フランスパンに酸味の聞いた野菜のピクルスとサラダ、メインの卵やお肉などの食材とパクチーが絶妙なハーモニーであっという間に大きなサンドイッチがペロリと食べれてしまいます(^-^)
明石集落にひっそりと店舗を構えるこちらのお店は、移動販売も行っているので、イベントなどでも出会えるかもしれません
毎月最後の土曜日にやちむん館で行われるサタデーマーケットには毎回参加されているので旅のご予定が合えば是非足を運んでみてくださいね♪
- 沖縄県石垣市伊原間343
- 090-2406-3368
- 日、月、火、水、土定休日
- FacebookページやInstagramで予定を配信中
お気に入りのパンのお店はありましたか?
今回ご紹介したお店はロケーションも素敵なところばかりです
パンやサンドイッチを片手に町歩きを楽しんでみてはいかがでしょうか(^^)