情報– category –
-
【八重山諸島】琉球神道と伝統行事~日本の神道と比較~
はいさい! 石垣島のMIKAですん♪ 今さらですが、新年明けましておめでとうございます!(笑) 皆さん、お正月にはお雑煮とお節を食べましたか? 節分になったら豆まきを... -
石垣島ライバー(LIVER)ネットライブ配信
【(ライバー)とは?】 ライバー(LIVER)とは、インターネットでライブ配信を行い、それによって収入を得ている人たちのことです。 YouTuberと同様に最近では注目を浴... -
【YouTuber】石垣島のユーチューバーまとめ
石垣島に住むYouTuberさん達を紹介しています。 【しおりーの「島嫁がゆく!」】 今年2月に石垣島へ移住した“ しおりー”さんが、島暮らしの楽しさを元気いっぱいに伝えて... -
石垣島で外国人と住む為のビザ申請は行政書士が楽!
大好きな外国人の彼と結婚することになった私。 しかも、彼は私の故郷石垣島で一緒に暮らす決意をしてくれました! 【石垣島の外国人事情】 石垣島にも外国人は沢山いま... -
沖縄 一般家庭での台風対策
はいさい! 沖縄の台風シーズンは6月から10月くらいと言われています。 なぜかと言うと、海水温度が高いくなるからです。 その中でも9月は特に多い傾向にあるそうです。... -
石垣島のタクシーと代行運転 まとめ
はいさい! 石垣島と言えば観光や美味しいお酒を飲みに繰り出し楽しい夜を過ごしたりしますよね。 そんな時の移動にはタクシーや代行運転が便利です。 今回はタクシー会... -
夜光貝の磨き方・削り方
はいさい!MIHOです。 石垣島は本格的に夏ではなり海に入りたくてしょうがない毎日ですね。 海で獲れる海産物の中に夜光貝があります。夜光貝は料理にしても美味しいし... -
【石垣島】5か所のダムとダムカードについて まとめ
はいさい!MIHOです。石垣島は梅雨明けしてから毎日暑くて、朝から汗が止まりません^^; そんな暑い時にはやっぱり海!もいいけどダム!もいいですよ(笑) あれ?そん... -
石垣島でウクレレ体験教室 弾いて遊ぼう!
フラと言えばウクレレ♪石垣島でウクレレ弾いて遊ぼう! 石垣島でウクレレを自由に体験できるところを紹介♪ ウクレレは小型軽量、持ち運びに便利です。 しかも4弦でカン... -
【レア野鳥】石垣島でアカショウビンとカンムリワシ
石垣島でアカショウビンとカンムリワシに出逢った はいさい!みなさんアカショウビンとカンムリワシって知っていますか? 石垣島の大自然でのびのびと暮らしている、野... -
【体験談】南国石垣島に移住生活
はいさい!石垣島へ観光に来たら みんな移住したいなーって、気持ちになりますよね!? 「海がめっちゃ綺麗!」 「風が気持ちいい!」 「暖かい気候が解放感あって最高... -
【黒島】何もない事が、最大の魅力!【離島】
2017年度に楽天トラベルが発表した人気急上昇の離島ランキングで、ある離島が見事1位を獲得!したことが八重山中で話題になったんですよ。 その離島とは・・・「黒島」 ...