目次
石垣ヴィレッジ最新情報(2017年/5/1追記)
・・・もしかすると3階のイタリアンのプレゴ電気が消えています?・・・
公式ページにアクセスできないので調査してご報告いたします!
せんべろは安いので島人とあいかわらずのおじさん達に人気でGWもにぎわっています
バスターミナル近くなのでぜひ立ち寄ってみて!
石垣島ヴィレッジ最新情報(2016/8/28追記)
3階イタリアンレストラン『プレゴ』8月27日オープン【現在開店しているか不明】
関東圏で数々のレストランをプロデュースする会社HUGE(ヒュージ)が手がける「Prego il bar」気軽に楽しめる前菜やこだわりのパスタ、薪焼きオーブンで焼き上げるお肉やメインディッシュ、イタリア映画をテーマにセレクトしたワインリストなど、石垣島の食材をとりいれた新しいイタリアンを見せてくれるでしょう!楽しみですね。
石垣島の新しい観光スポットとしてにぎわっている石垣島ヴィレッジ
観光客も地元の人も気軽に入れると人気急上昇!
屋台村のような飲食店の集合施設なのでお店選びに迷ったらここに立ち寄ってみては!?
最近、定休日が店ごとに異なるようになったので、お目当てのお店がある場合はお気を付けください水曜日は休んでいるお店が多めですが金・土・日曜日は全店開店しています。
ここは、昼間って感じよりも夜に飲みにって感じのお店が多いと思います、どちらかと言えば観光より地元向けなのかなぁ
出典:石垣島ヴィレッジ
石垣島ヴィレッジ
2016年3月19日石垣島に19店舗からなる複合飲食店(石垣島ヴィレッジ)がオープンしました。
離島ターミナルやバスターミナルから近くランチタイムや夕食に、地元の方は仕事終わりの一杯飲みに、町中コミュニティーとして新たな観光名所になりそう!
ということで小雨がぱらつく中、さっそく話題の石垣ヴィレッジに行ってきました。
沖縄県石垣市美崎町8-9、8-10
TEL:080-6481-5897
2016年3月19日(土)11:00グランドオープン
営業時間:11時~23時(店舗により異なる)予告なく変更される場合有
※1階、2階に18店舗、3階にはイタリアンバルPrego
石垣島ヴィレッジ 地図
出典:一般社団法人 Mプロジェクト 石垣島事務局
石垣島ヴィレッジ付近の駐車場 地図
石垣島ヴィレッジに行くなら歩いて2~3分の石垣港離島ターミナル駐車が便利
駐車台数:136台
料金:1時間100円
石垣は小さな島だから路駐でも大丈夫でしょ!なんて思ってる人がいたら大間違いです。
街中は結構、駐禁キップ切られますよー飲酒運転も絶対にダメ!石垣島市街地駐車場オリジナルマップ作りましたのでご覧ください↓
この近くは沢山の沖縄居酒屋や料理屋さんがあります。
-
【石垣島】街中にある地元の人気カフェ・食事処 9選!
せっかく観光にきたら、やっぱり美味しい物食べたいのは誰でもいっしょですね!! でもできるなら、その地域の素材生かしたよう ...
店舗紹介
1階は13店舗、昼から夜まで飲み食べ歩きOK!
①クールスイーツ PICCOLO 閉店
営業時間 11:00~23:00
定 休 日火曜
ブルーシールやクールスイーツが勢ぞろい
②Japanesee SAKE アカハチ(日本酒)
営業時間 15:00~24:00
定 休 日 月曜
全国の日本酒を揃えたお店で、客層がおもしろい!
石垣島のお酒 泡盛の酒蔵を持つ方々も集まるお店なので楽しい話が聞けるかも。
③CHIBARU CAFE(ハンバーガー)
営業時間 11:00~15:00 18:00~23:00
定 休 日木曜
石垣牛100%の粗ひきミンチのハンバーガーなど
④yumyumhoric(エスニック酒場)
営業時間 15:00~24:00
定 休 日火曜
創作エスニック料理
ベトナム料理系のBARです。
最近流行のハイボールならぬ、やいボール!とは!?
-
泡盛の新しい飲み方「ヤイボール」って知ってる?
ビール大好き!ビールがあれば何もいらないっていう「石垣・遊び」スタッフ! しかしあまり体を動かさない冬の時期にビール飲み ...
⑤神戸六甲道ぎゅんた(お好み焼き・鉄板料理) 閉店
営業時間 11:00~15:00 17:00~23:00
定 休 日水曜
お好み焼き各種・鉄板料理など
暑~い石垣島では、お好み焼きをつまみに冷たいビールが最高!お好み焼きはかき混ぜない製法で、関西風でも広島焼きでもなく、八重山そば使用のモダン焼など石垣島オリジナルメニュー
でも、私がここでご紹介するのはドリンク『カルピスビール』(^^♪
カルピスが推奨するビアカクテル『ダブルカルチャード』は、ヴィレッジ内でいろいろ飲み比べてみた結果、いちおしのカクテルです♪
マッコリビールも美味しいらしいので飲んでみたい!
そばが八重山そば使用なので石垣使用のモダン焼
ビールの苦みが苦手な女子に絶対おすすめ 噂の『カルピスビール』
料理メニュー
ドリンクメニュー 『まっこりビール』も店員さんのおすすめ
⑥KOREANダイニング 韓国市場 閉店
営業時間 11:00~15:00 17:00~23:00
定 休 日月曜
豚バラを野菜で巻いたヘルシーなサムギョプサルやゆし豆腐のピリ辛スンドゥブチゲなど本場韓国の料理が楽しめる
⑦石垣島魚処 鮪めし(まぐろ料理)
営業時間 11:00~15:00 17:00~23:00
定 休 日水曜
漁港直送まぐろ料理
⑧鮪寿司(寿司)
営業時間 11:00~15:00 17:00~23:00
定 休 日水曜
県産まぐろや全国のおいしい魚が楽しめる
⑨石垣島の石垣さんちの石垣牛(石垣牛) 閉店
営業時間 12:00~15:00 18:00~23:00
定 休 日火曜
日本最南端の黒毛和牛がおいしく食べられる
⑩石垣中華そば ウシのカドデ(ラーメン)
営業時間 11:00~15:00 18:00~23:00
定 休 日月曜
石垣牛の牛コツラーメン、おつまみメニュー
イケ男スタッフコンテストに一票入れたくなるイッサ似のお兄さんが生み出すスープは、一度食べたら病みつきになること間違いないこだわりの味!中華そばもいいけどおすすめは『油そば』、ふんわりステーキの風味がする今までにない感覚♪飲んだ後の〆というよりお食事って感じです
店内は落ち着いたシンプルな空間です。
盛り付けもシンプル、石垣牛がなかなか味がでていておいしいですよ。
⑪福岡×石垣 せんべろ風土(大衆居酒屋)
営業時間 11:00~23:00
定 休 日無休
鉄板焼きてびちとソーキステーキなど石垣島っぽいメニューもあります。
「せんべろ」というのは「1000円でべろべろに酔える」という意味。
元祖は東京、沖縄本島にある足立屋さんですけどね
瓶ビール、日本酒以外の飲み物3杯と日替わりの一品付きで1000円
地元客も多いお店なのでいつも混んでいます!
センベロメニュー 小皿のつまみもたくさんありますね
⑫カビラ(串カツ)
営業時間 11:00~24:00
定 休 日木曜
マグロカツや島野菜の串揚げ
おじさんたちが好きそうな場所です。
⑬チェリー(串焼きパーラー)
営業時間 11:00~24:00
定 休 日木曜
島産の食材を使った串などが選んで食べれるお店
基本串焼きですが隣の串揚げのオーダーも可能なのでどちらに入ってもOK
2階は5店舗 しっかり食事も一杯飲みも!
⑭七輪焼鳥 石垣うっとり(焼き鳥)
営業時間 15:00~24:00
定 休 日隔週水曜
七輪焼き鳥専門店。希少部位も食べられる!
鳥専門ともあり焼き方も支持してくれる、外は吹きぬけなので鈴しみながら食べれるのもいいですね
雨は中がいいですね。
焼き方はまかしてください。
⑮TACORIA(タコス&タコライス) 閉店
営業時間 11:00~23:00
定 休 日水曜
タコス&タコライス他、沖縄酒造メーカーヘリオス酒造のラム酒を使ったモヒートのカクテル、樽詰め生スパークリングワイン、タパスタコス、石垣タコライス、美崎牛のファフィータ、グルクンのフィッシュ&チップスなど
外国人観光客が多いお店です。
⑯串天酒場 天琉
営業時間 15:00~24:00
定 休 日水曜
島産天ぷら、沖縄そば、八重山天ぷらもずくそば、ゴーヤ、島らっきょう、おおたにわたりなど石垣島の旬の野菜天ぷら、車エビ天ぷら串天、ラフテーの天ぷら、スパムの天ぷらなど
天ぷらってあの天ぷらではなく、八重山の天ぷらですのでお間違いなく!
おでんに入れるゴボウ天とか○○天って言いますよね?はんぺんって感じ?の食べ物です。
⑰八重山かまぼこ料理 新川練物商店
営業時間 15:00~24:00
定 休 日木曜
まーみやかまぼことのコラボ店、冬場はおでんをだすみたいです。
⑱一歩一歩 石垣店
営業時間 11:00~15:00 17:00~24:00
定 休 日火曜
東京北千住で大人気の店 一歩一歩
広めの敷地なので多めの人数でも対応してくれます
オープンキッチンで厨房が見渡せ、席もテラスだと開放的(暑いですけどね)
店内のは広いカウンター席があるのでひとり旅でも安心して入れます
石垣限定メニューも有ります!
私のいちおしはお米から炊き上げる白ご飯に辛すぎないわさびをのせていただきく『わさび飯』、炊くのに時間がかかるので〆に頼んでおくのをおすすめします
かにといくらののった卵焼きは絶品!
鶏の半身焼きはチョキチョキカットしてくれるパフォーマンス付
元気のいいお兄さん・・・じゃなくて男前なお姉さん
メニュー 1
メニュー 2
カウンターが多めの広い店内
3階 Prego il bar 閉店
きれいな店内に料理はイタリアン、静かに食事を食べたい方におすすめな雰囲気です。
めずらしく、ランチもやってます。
内装はきれい
トマトをつかったパスタ
ランチメニュー
石垣島で、最近流行の飲み方かけ声は、じぇんぱい!!
飲む時はみんなでたのしくですね。
そして、飲み過ぎは良くないので気を付けましょう!
-
知ってます?石垣の乾杯の掛け声「じぇんぱい!」
ハイサイ!こんにちは、 毎日飲み過ぎのシェリーです。 よく友達に、 沖縄の人って、、、お酒強そうよね!? って言われるの ...
居酒屋より、ゆっくり健康的な料理
今日は、ガヤガヤした居酒屋より、ゆっくり健康的な料理や美味しい食べ物が食べたいあなたに、
石垣島の中でも珍しい食材を使ったお店などまとめました。
-
【石垣島】健康食材ビーガンやベジタリアン“ぬちぐすい”なお店
はいさい、MIKAです。 石垣島素材の健康を守るぬちぐすいな食材 沖縄石垣島には、昔から身体を大切にするための食をいただ ...
続きを見る